水道管尺八を使ったワークショップ&演奏
公演内容
■尺八奏者3人~5人での演奏(約30分) 古典曲/ポップス/オリジナル曲など
■尺八の歴史、奏法などの説明
■水道管尺八を使ったワークショップ(30分~45分)
■音の出し方や奏法(体験)
※ワークショップを受けられる方によって内容が異なる可能性があります。
水道管尺八はレンタル、買い取り可能。
本来の尺八は職人がひとつひとつ手作りをするため一本数十万円します。
塩化ビニール管を使って作ることによって安く、音も出しやい尺八です。