■津軽三味線 企業慰安旅行余興演奏/2019年10月22日
津軽三味線は迫力がある楽器ですが音の大きさの幅が広く、楽曲の中でも大きい音、小さな繊細な音と様々な表現をします。
よって生音での演奏の場合大きな音は聞こえるが小さい音は・・・ってこともあります。
会場の広さや会場の音の反響によっても全然音の大きさが変わってきます。
15名以内で小さい会場なら生音でもいけますがそれ以上の人数、会場の大きさでは音響機材を使うことをおすすめします。
上記の写真のように会場に音響機器がある場合は会場の器材をお借りすることもできます。
音響機器が不十分な場合は是非弊社の音響パックをご利用ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社音通堂
134-0085 東京都江戸川区南葛西2-2-8-702
03-6875-4541 (代表)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
津軽三味線のパーティー余興依頼、余興演奏は音通堂にお任せ下さい。