■2016年7月18日 結婚披露宴にて和太鼓の出張演奏を手配致しました。
この日は昼のパーティーという事もありお客様が会場に来られる2時間以上前には会場入りです。
和太鼓奏者は基本的に1名につきバンタイプの車両1台で移動致します。
この日は2名での演奏でしたので車両2台でした。(※この他にアテンドスタッフ車両1台、乗用車タイプ)
人数に関係なく1時間程度必要です。
この日の会場、お客様の人数から音響設備など必要がないという判断で生音演奏に致しました。
和太鼓のみの場合は生音での演奏が多いですが、他の和楽器 箏・津軽三味線・尺八などは音響設備が必要になります。
音響設備が必要な場合は音響のセッティングやマイクチェックなどで1時間から3時間(規模により異なる)ほど必要になります。
演奏開始まではお客様にご用意していただいた控室で衣装に着替え待機致します。
この日は昼を跨ぐ時間だったため演奏者2名+アテンドスタッフ1名の昼食をご用意いただきました。
この日も普段あまり聞くことが無い和太鼓の生演奏に年齢問わず盛り上がりました。
当日の演奏の模様は下記の動画をご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社音通堂
東京都江戸川区中葛西3-12-4-303
03-6456-0026 (代表)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇